昨日は看板のデザインに没頭していてブログを書く余裕が無かった。でもとりあえず完成したので良しとしよう。
画像を載せようと色々やってみたのだがなぜかエラーが出て画像が表示されない。仕方ないので文字で宣伝する。以下、宣伝。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
五月祭で焼鳥を食べたくなったあなたは、【焼鳥屋とぅるてるたうべ】 にどうぞ!
一本100円でネタはネギマ・かわ・砂肝から自由に選択できます!また、味は塩とタレの二種類を用意してあります!
「ブログを読んで買いに来ました。」なんて言えば、もしかすると秘密のサービスがあるかもしれません。お楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宣伝終わり。
というわけで是非来て下さいね。
さて、今日は二限がソフトボール。暑いぐらいの日差しに涼しい風が時折吹いてきて、最高に気持ちいい天気。
こんな天気の下で運動をしてテンションが上がらないわけがない。楽しく試合をやって、連勝した。今のチームは守備も攻撃も
素晴らしく上手い。キャプテンということで、前回の試合ではあんまり打たないようにしていたのだが、みんながガンガン打っていく
中で凡退するとちょっと悲しくなるので、今日は遠慮せずに打って打点4。真芯にあててセンターに返すととても爽快な気分になる。
続く三限の政治Ⅰを自主休講にしてテラスで山川出版の『新体系日本史2 法社会史』を読んだりフラ語の単語を覚えたり、
エーリヒ・クライバーとACOの『田園』(確か1953年ぐらいの録音)を聞いたりしていると、向こうから見覚えのある人がやってきた。
先ほどソフトボールで一緒だった人である。四限の授業で同じものを(かんさんじゅん)を選択していたので、一緒にかんさんじゅんを
受ける。朝鮮戦争にまつわる映画(Joint Security Area)を見た。自分では絶対レンタルしない内容の映画だ。
でもレポートを書かねばならないので、一応真剣に最後まで見る。内容はここに書き切れるものではないから書かないが、
ショットの切り替えが安易すぎて映画の価値を落としているように思えてならなかった。
五限は高等動物の比較生物学。今日のテーマは、動物も痴呆症にかかるか、というもの。
前回の「毒」にまつわる話に比べてあまり面白くなかった。
ピアノで久石譲 Asian Dream Song を何回かさらったのち、ボウリングに行く。
やたら盛り上がっている団体が二組いてお互いとても楽しそう。きっと大学生だろう。
投げているうちに、横のボックスで投げていらっしゃった妙齢の女性とちょっと親しくなる。色々話をしながら9G投げ切った。
はじめて話した人なのに「また一緒に投げましょうね。」と言って頂き、社交辞令だったとしても大変嬉しい気持ちになる。
ついでにここに書いておこう。
僕がボウリングを続けている一番の理由は、色々な人と交流を持つことが出来て楽しいから、という理由である。
スポーツとしてボウリングをやっていると、年齢層も職業もばらばらの人と仲良くなれる。
自分と全く違う世界を生きてきた人たちの話を聞かせてもらうことが出来る。思い返せば、ボウリングをやっていたことで様々な人に
出会ってきた。大阪フィルの元奏者の方、主婦の方、左官屋さん、企業の社長さん・・・年上の人に限らず、先日にはコンパ前に
ボウリングに来ていた日本大学の一年生の集団ともl仲良くなった。このように多様な方々から教えて頂いたことや、
見せてもらったことは、到底ここに書き切れるものではない、いろんな世界があるんだなあと毎回毎回思う。
ボウリングを通じて、本当に貴重な出会いをしてきたと思う。その意味では、学生連合に入って投げていた昨年は本当に不毛だった。
学生連合に入って投げる、ということは、組織に所属しているという安心感を得られるかもしれないが、色々な人と出会うという
可能性を自ら拒否することになってしまう。開かれた環境でボウリングを通じて自由に人との交流を行うことが可能な今のほうが、
よっぽど楽しい。昔、僕の師匠が
「マイボウラーとかハウスボウラーとか、そんなものはボウリングにとって関係ない。学生たちが大声で騒ぎながらやろうが、
腕に何かメカメカした装置を付けたおじさんが一生懸命投げていようが、それはどちらもボウリングだ。
ボウリングはマイボウラーのためのものではない。レジャーの楽しみ方だってあっていい。だから、レジャーボウラーにいやな顔をする
なんて論外で、レジャーボウラーたちと一緒に楽しく横のボックスで投げれるようにならなければいけない。楽しく、良い投げ方で
そして良いスコアを出していれば、注意なんかしなくてもレジャーボウラーは右側優先を守ってくれるようになる。
周囲の人との関わりを楽しみながら、とにかくボウリングを楽しめ!」
と言っていたが、まさにそういうことなんだと今になってこの言葉の意味を噛み締めている。
そんなこんなで、今日はスポーツを通じて色々な人と出会う一日だった。
今日久々にボウリングしたよ
スコアは131・・・
なぜだ!?
なぜなんだ!!?
なぜいつまでも成長しないのだ
とゲーム終了後2分だけ自問してみました(笑)
二分だけ(笑)
神戸でやってた時はもっとスコア良かったのにねー。
たぶん、バックスイングで背中に背負ってしまう癖がまた出てるんじゃないかな?
「手でボールを振る」というよりは「前に歩いていくうちにボールが自然と落下してバックスイング
になる」という感覚で投げてみるといいんじゃないかなと思います。