November 2009
M T W T F S S
« Oct   Dec »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

「二十歳の君へ」 ついに前日!

 

ついにここまで来た。

明日から駒場祭が始まる。そして立花ゼミのグランド・プログラム、「二十歳の君へ」が始まる。

準備は途方もなく大変だった。パンフレット80ページ余りを一人でレイアウトし、時に文章を書いた。

一週間ほとんど授業も休んでパソコンと戦い続けた。二時間ほど寝ようと思って目を閉じても、瞼の裏に原稿用紙のマス目が浮かんだ。

徹夜が続いて限界まで疲れているはずなのに寝れない。瞼の裏に浮かぶマス目、それを眺めているうちにレイアウトの

インスピレーションが突如閃き、布団から飛び起きてパソコンを再びつける。切ったばかりのパソコンはまだ熱かった。

 

クオリティを落とそうと思えば簡単だ。考えなしに次々と機械的にレイアウトを流して行けばよい。けれども、それは許されない。

技術班の人たちはメールフォームの設置から調整、データーベースの構築まで、最高の環境を睡眠時間を削って整えてくれたし、

ゼミ生はそれぞれの知り合いを辿って沢山の「二十歳の君への宿題」を集めてきてくれた。ましてや立花隆は、何万冊もの本や雑誌を

見て来ているこの世界のボスだ。その先生の名前を冠するものに中途半端なものは作れないだろう。

それどころか、立花隆に「これは凄い!」と言わしめるぐらいのものを作ってやりたい。ゼミ生が書いてくれた文章と、全国から集まった

「宿題」で、中身は十分に魅力的だ。だから、あとは見栄えにかかっていた。シンプルだけれども1ページ1ページに思想とストーリーが

詰まっていて、そして同時に全体が一つのテーマで力強く貫かれたものを作りたかった。

その夢は多分、十分すぎるほどに叶った。

 

完成品は駒場祭に来て見て欲しい。11.22(日)の15:30-17:30、駒場キャンパス13号館1階の1313教室で完成品を無料配布する。

写真をふんだんに使ったこのパンフレットは、駒場キャンパスの写真集としても通用する美しさになったと自負している。

感性の合う写真家とのコラボレーションは本当に楽しくて刺激的だ。僕にとってとても大切な一冊が出来上がった。

協力して下さった方に心から感謝したい。

 

最後に、駒場祭立花ゼミの企画について宣伝して、前日の記事を終わりにしよう。

今日から三日間、沢山の人が来てくれますように。僕を発見したら気軽に声をかけてくださいね。

 

【東京大学 立花隆ゼミナール 2009年度駒場祭特別企画 「二十歳の君へ」 】

 

◆立花隆 最終講義 「二十歳の君へ」  11.22(日) 15:30-17-30  於.1313教室

(講演者:立花隆  総合司会:木許裕介  ディレクター:西田祐木  コーディネーター:内藤拓真)

20歳のころの経験で、人生は大きく動き出す。20歳前後に何を見て、何を読み、何をするのか。

文学・哲学・科学・医学…様々な分野の知を自由に越境し、縦横無尽に織り交ぜながら、「知の巨人」立花隆が贈る最終講義。

受験生や二十歳前後の大学生にはもちろん、小学生から大人まで楽しめるスリリングで知的な時間。NHKのカメラも入ります!

 

◆「二十歳の君への宿題」パンフレット

日本全国の大人から、二十歳の君へ200のメッセージ。一人ひとりの経験に基づいた、温かくも厳しい「宿題」が満載。

立花隆の「二十歳の君に贈りたい言葉」やゼミ生の「二十歳のころ」など、ここでしか読めない記事も多数収録。

ゼミ生:栄田康孝による駒場の四季をとらえた美しい写真と木許裕介のコラボレーションによる

フルカラー80ページのこの冊子、講演会に来場された方にはなんと無料で配布致します!

 

◆プリクラ&「壁」(21日から23日まで終日設置)

ついに東京大学にプリクラ機あらわる!ユータス君やゼミ生手作り東大グッズなど、東大ならではの小道具も準備万端。

サークルのライブや演劇のあと衣装のままで、模擬店のあとクラスTシャツのままで…みんなで写真を撮ろう。壁に落書きしよう。

自分の「今」をここに残そう。