見聞伝 > 戸塚洋二の科学入門
 記事をご提供くださいました戸塚洋二先生が、7月10日未明にお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。戸塚先生には、6月25日にも取材に応じてくださるなど、本当にお世話になりました。また、取材の際、奥様の裕子様も初対面のゼミ生を快く出迎えてくだいました。この場を借りて心より御礼申し上げます。
 6月25日の取材内容は以下に掲載させて頂きました。皆様どうぞご覧下さい。

戸塚洋二先生の「二十歳の頃」インタビュー(7/15 最終版公開)
インタビューの模様


2008年6月25日 戸塚先生 ご自宅にて (クリックで原本写真



はじめに 〜科学入門開設にあたって

科学入門シリーズ  (番外も是非ご覧ください)
  1. アインシュタインの「神はサイコロを振らない」
  2. アインシュタインの「E=mc2
    第1回 放射線と太陽のエネルギー源(1)
    第2回 放射線と太陽のエネルギー源(2)
    第3回 放射線と太陽のエネルギー源(3)
    第4回 ベーテ博士の思い出
    第5回 ニュートリノ、デイビス博士の思い出
    第6回 超新星爆発
    第7回 まとめ・種々のエネルギー発生効率について
  3. 植物の基本は「いい加減さ」
    第1回 植物への好奇心の種
    第2回 データベースはあるか
    第3回 葉の多様性を遺伝子解析する
    第4回 水はなぜ100メートル上るのか
    第5回 木々の種子はいい加減でない
  4. 19世紀末科学の困難:光の科学
    第1回 光の科学と太陽のエネルギー源
    第2回 るつぼ内部の光のスペクトル
    第3回 2.725Kのるつぼから出る電波、黒体放射
    第4回 2.725Kの宇宙背景放射
    第5回 プランクの式
    第6回 プランクの式が意味すること
    第7回 光電効果、アインシュタイン、ミリカン
    第8回 コンプトン散乱、X線も粒子
  5. ニュートリノ
    第1回 体感できない粒子
    第2回 ニュートリノはなぜ何もしないで物質を通り抜けられる?
    第3回 大氷河期は来るのか
    第4回 新発見!

【番外】面白いお話、いろいろ
「戸塚洋二の科学入門」は、戸塚洋二先生がブログに執筆された記事を再編集し掲載したものです。
Copyright (C) 2008 戸塚洋二, 東京大学 立花隆ゼミナール All Rights Reserved.  表示が崩れますか? 



C-マンション